10月28日(金)NPOのためのクラウドファンディング企画&広報セミナー
ジャパンギビング(japangiving.jp)が主催する以下のセミナーに登壇します。ジャパンギビング寄付月間キャンペーンへのエントリー団体は参加費無料(2名まで)ですが、エントリーの予定がなくても参加費(…
ジャパンギビング(japangiving.jp)が主催する以下のセミナーに登壇します。ジャパンギビング寄付月間キャンペーンへのエントリー団体は参加費無料(2名まで)ですが、エントリーの予定がなくても参加費(…
NPOの広報担当者なら知っておきたい情報サイトをご紹介します。どの情報サイトもボランティア募集やイベント案内が無料で掲載できる、NPOにとってとてもありがたいサイトです。 とうきょう・ひと・まち・つなぎあい 東京ボランテ…
以下の日本財団CANPAN・NPOフォーラムに登壇することになりました。 お申し込みやお問い合わせは、主催者の【お問い合わせ先】までお願いします。 ひとりでも多くの方のご参加をお待ちしています。 日本財団C…
効果的な広報を行うには「季節性」や「時期性」が非常に重要です。季節のなかでも「秋」は活用しやすい季節です。「~の秋」と言うように分かりやすい冠ことばが付きます。すでにある「~の秋」以外にも、独自に作った「~の秋」も含めて…
ファンドレイジングに最適な写真を選択すると、寄付者が活動を理解して記憶することにつながります。写真は、言葉ではできない方法で物語を伝えることができる強力なツールです。とは言うものの、NPOは、写真の重要性は理解しつつも、…
NPOでファンドレイジングを担当していれば、一度は聞いたことがあるドナーピラミッド。ドナーピラミッドのつくり方とつかい方について考えたいと思います。 ドナーピラミッドとは ドナーというのは直訳すると「提供者」で、NPO分…