広報・ファンドレイジング クリニック2024 (無料/オンライン個別相談)
日頃よりファンドレイジングのレシピをご覧いただき、誠にありがとうございます。ウェブサイトをご覧いただいている非営利団体の皆さまを対象に、日頃の感謝を込めて広報・ファンドレイジング クリニック2024を開催します。3年ぶり…
NPOの必須戦略となっているデジタル化・IT活用に関して書いた記事の一覧です。
日頃よりファンドレイジングのレシピをご覧いただき、誠にありがとうございます。ウェブサイトをご覧いただいている非営利団体の皆さまを対象に、日頃の感謝を込めて広報・ファンドレイジング クリニック2024を開催します。3年ぶり…
信頼は「NPOの通貨」とも言われます。その通貨を「稼ぐ」にはどうしたらいいでしょうか?潜在的な受益者や寄付者、ボランティアは、ウェブサイトを必ず確認します。ウェブサイトが団体の第一印象を決めると言っても言い過ぎではありま…
クレジットカード決済の継続課金システムを使うと、毎月の寄付プログラム(マンスリーサポーター)を始めることができます。マンスリーサポーターを募集するページの事例を集めてみました。すでにマンスリーサポーターのプログラムを始め…
多くのNPOには、人材や財政が限られるという制約が常につきまといます。その制約を乗り越える方法のひとつがデジタル化です。NPOにおけるデジタル化の必要性は新型コロナウイルスの感染拡大前から言われていましたが、新型コロナウ…
コール・トゥ・アクション(Call To Action、CTA)とは、日本語で「行動喚起」と訳され、その名の通り、特定の行動(アクション)を呼び起こす(コール)ためのフレーズのことです。クリックやタップできるボタンの上に…
広報計画の策定やファンドレイジング計画の策定、ツールの作成・見直しの参考になる「寄付者行動モデル」を考えたいと思います。「寄付者行動モデル」を考える前に、より一般的な「消費者行動モデル」を考えることからはじめます。 消費…