NPOウェブサイトの新・三方よし
「三方よし」と言えば近江商人の家訓である「買い手に良し、世間に良し、売り手に良し」ですが、NPOのウェブサイトに必要な新・三方よしを提案したいと思います。 寄付者に良し まず「寄付者に良し」です。寄付したい人にとって、わ…
「三方よし」と言えば近江商人の家訓である「買い手に良し、世間に良し、売り手に良し」ですが、NPOのウェブサイトに必要な新・三方よしを提案したいと思います。 寄付者に良し まず「寄付者に良し」です。寄付したい人にとって、わ…
ここに紹介する3つの項目は、2017年にNPO/NGOの広報担当者が取り組んでおきたいことです。まだ取り組めていないことがあれば、今すぐ取り組みを検討しましょう。 ウィキペディア(Wikipedia)の団体紹介ページの改…
クラウドファンディングの取り組みを検討しているNPOもあると思います。クラウドファンディングを始める前に読んできたい記事、ウェブサイトをまとめました。参考にしてください。 クラウドファンディングの特性と注意点について(C…
NPOは、ウェブサイトやソーシャルメディア、プレスリリースなどさまざまな方法で情報発信を行っています。発信した情報(ニュース)は、直接届くこともあれば、さまざまな人やメディアを経由して間接的に届くこともあります。意外と知…
NPOにとってコンテンツは大切な資産です。コンテンツをうまく活用することで、潜在的な支援者にアプローチしていくことが可能になります。NPOのコンテンツ・マーケティング実践事例を見てみたいと思います。 まず、コンテンツ・マ…
Googleにはアクセス解析ツールGoogle Analyticsやキーワードプランナーなど役立つツールが数多く用意されています。まだ日本語化されていないので、知らない方も多いかもしれませんが、The Customer …