寄付者行動モデルを考える
広報計画の策定やファンドレイジング計画の策定、ツールの作成・見直しの参考になる「寄付者行動モデル」を考えたいと思います。「寄付者行動モデル」を考える前に、より一般的な「消費者行動モデル」を考えることからはじめます。 消費…
広報計画の策定やファンドレイジング計画の策定、ツールの作成・見直しの参考になる「寄付者行動モデル」を考えたいと思います。「寄付者行動モデル」を考える前に、より一般的な「消費者行動モデル」を考えることからはじめます。 消費…
NPOでファンドレイジング(資金調達)を担当しているスタッフをファンドレイザーと言います。日本ファンドレイジング協会が発表しているように、ファンドレイザーには行動基準(倫理)があります。今回は、それとは異なる視点でファン…
新型コロナウイルスの感染が拡大してから、組織化する前の個人で取り組んでいるボランティア活動に関する相談が減った一方で、ソーシャル・ビジネスに取り組む事業型NPOからの相談が増えています。事業型NPOに伝えたいファンドレイ…
不定期掲載のNPOの広報担当者、ファンドレイジング担当者ならぜひブックマークしておきたいウェブサイトまとめをお届けします。今回で第4弾です。 NPO CROSS NPO CROSSは、NPO CROSS編集委員会(事務局…
2021年が始まりました。2021年がどのような年になるのか、私が注目するキーワードとともに考えてみたいと思います。今後の非営利団体の広報やファンドレイジングの計画を考えるにあたっての発想のお手伝いになれば幸いです。 デ…
「中間支援団体」とは、英語の「intermediary organization」を日本語に訳したものです。intermediary(インターミディアリー)には「仲介の」「媒介の」「中間の」という意味があります。一般的に…