認定NPO法人という法人格はあり?なし?法務局に聞いてみた。
先日の参加した研修で「認定特定非営利活動法人」という名称で登記ができるということを聞きました。「特定非営利活動法人」(NPO法人)というのは特定非営利活動促進法に基づく法人格で、「認定」というのは税法上の区分です。私は「…
先日の参加した研修で「認定特定非営利活動法人」という名称で登記ができるということを聞きました。「特定非営利活動法人」(NPO法人)というのは特定非営利活動促進法に基づく法人格で、「認定」というのは税法上の区分です。私は「…
ここに紹介する3つの項目は、2017年にNPO/NGOの広報担当者が取り組んでおきたいことです。まだ取り組めていないことがあれば、今すぐ取り組みを検討しましょう。 ウィキペディア(Wikipedia)の団体紹介ページの改…
PRは「Public Relations」(パブリック・リレーションズ)の略で、それを日本語に翻訳したものが「広報」になります。PRの「P」はPublicのPなのですが、それ以外の意味もあると考えています。 PRのPは、…
2月になりプロ野球がキャンプ・インしたので、プロ野球から学べることはないか考えてみました。 日本のプロ野球の球団は12球団しかありません(下部組織であるイースタン・ウエスタンの両リーグを入れても24、女子プロ野球、休止中…
フリーランスで仕事をする際、「ファンドレイジング・コーディネーター」という肩書を使っています。コンサルタントやアドバイザーなどほかにも候補はありましたが、あえて日本国内ではあまり使われていない「ファンドレイジング・コーデ…
あけましておめでとうございます。 2017年も「ファンドレイジングのレシピ」をよろしくお願いします。 新年ということもありまして、2017年のNPOやNGOの広報のトレンドについて考えてみたいと思います。 2016年には…