【大阪市内で活動するNPO/市民活動グループ限定】大阪市地域公共人材をご活用ください。

ファンドレイジングのレシピは「大阪市地域公共人材バンク」に登録されています。大阪市地域公共人材バンクとは、大阪市が設立した専門スキルを持った人材による市民活動の支援制度で、デザイナーや中小企業診断士、社会保険労務士、会計…

NPOの評価に関する5つの誤解

NPOの評価に関する5つの誤解

評価というと、業績評価や人事評価など一方的に品定め・値踏みするイメージが付きまといます。そのため評価に対してあまりよい印象を持っていないNPO関係者も多いようです。私自身も感じていたNPOの評価に関する誤解をまとめてみま…

NPOと企業が協働するための情報収集術

NPOと企業が協働するための情報収集術

寄付のお願いやボランティアの協力、イベントの共催など、NPOが企業にアプローチする場合、1社1社丁寧な情報収集が必要になります。企業のウェブサイトには様々な情報が記載されています。企業に関する情報収集のポイントと、見てお…

「伴走型支援」の 研究

伴走型支援の 研究

伴走型支援という支援方法が、福祉の対人支援(ソーシャルワーク)分野や組織基盤の整備や強化と言ったNPO支援分野において注目されています。私なりに伴走型支援について調べたこと、考えたことをまとめておきたいと思います。 伴走…

0円からできる はじめてのホームページ

0円からできる はじめてのホームページ

NPOにとってウェブサイトは多くの人に活動を伝えることができる手段となり、非常に有効です。一方で、ウェブサイトに対するイメージは、「お金がかかる」「技術が必要」と敷居が高い印象があり、尻込みしている人もいるかもしれません…

行動経済学に学ぶ寄付を増やすヒント

行動経済学に学ぶ寄付を増やすヒント

行動経済学とは、一見すると合理的ではない人々の行動について心理学と経済学を組み合わせて考える学問です。経済学というお金に関わる行動が研究対象になっているので、NPOのファンドレイジングに活かせるヒントがたくさんあります。…