年度末が迫り、多くのNPOが今年度の振り返りと次年度の計画策定を進めていると思います。NPOの活動を社会に公開して支援者に伝える「年次報告書(アニュアルレポート)」作成のポイントをご紹介します。活動の成果を見せることで、…
広報・ファンドレイジング クリニック2024 (無料/オンライン個別相談)
社会価値創造型NPOのファンドレイジング
NPOのための助成金申請書 書き方のポイント
正しい理事を選ぶための4つのC
「寄付疲れ」とは何か?
寄付を集める前に確認しておきたい10の質問
1回限りの寄付者をマンスリーサポーターに変えるには
募金をお願いするときのパワーワード&フレーズ
寄付受領から次の寄付依頼までにやっておくこと
NPOの組織基盤強化を考える
寄付のインパクトを効果的に伝える方法
ファドレイジング計画策定に役立つ「CPFの原則」
ボランティアを集める仕組みと仕掛け
寄付ページを魅力的にする5つの要素
ファンドレイジング3つの類型
クラウド・ファンドレイジングとコミュニティ・ファンドレイジング
NPOの広報担当者になったらやるべき、たった3つのこと
NPOで広報担当者になったらやるべきことをまとめてみました。たった3つのことからはじめてみてください。 まずは自分の組織を知る 広報担当者になったら、SNSの使い方や報道機関との付き合い方、デザインや編集などテクニックや…
ボランティア募集に必要な9つの項目
ボランティアを募集してもなかなか集まらない、というご相談を受けることがあります。ボランティア募集に必要な情報をまとめてみました。基本は「いつ」「どこで」「何を/どんな作業を」するのかを伝える必要があります。 1.募集する…
NPO法人の会員制度を考える
NPO法人の会員は、ファンドレイジング手法のひとつとしてだけでなく、団体を支える支援者として重要です。特に正会員(特定非営利活動促進法上の「社員」)は財政的な支援にとどまりません。会員総会で議決権を持つことで団体の方向性…
【2019年11月29日(金)開催】今日からできる!広報・ファンドレイジング講座
【すぐに実践できるヒントやノウハウがザクザク見つかります】 寄付月間2019-Giving December- 公式認定企画 NPOのファンドレイジングや広報に関わる人のための講座をつくりました。 NPOのファンドレイジ…
ファンドレイジング3つの類型
NPOのファンドレイジングと言っても、その手法は多岐にわたります。ファンドレイジングの手法は以下の3つに分類できると考えています。 広報型ファンドレイジング 営業型ファンドレイジング 金融型ファンドレイジング 広報型ファ…