寄付者分析 最初の一歩

データベースを導入しているNPOも増えていると思います。しかし、名簿管理としてしか活用できていないNPOも多いと思います。データベースに保存されている単純なデータは分析とは言えません。寄付者分析のポイントは、支援者の寄付…

NPOの収益事業の始め方

収益事業とは商品やサービスの販売で財源を確保することです。NPOであっても、理念を実現するために収益事業を実施することができます。NPOの収益事業に関する考え方を整理したいと思います。 収益事業のメリット 収益事業による…

クラウドファンディングが終わった後にやること

クラウドファンディングで目標金額の達成はひとつの区切りとなりますが、そこが最終ゴールではありません。特にNPOのクラウドファンディングでは目標金額の達成がスタートとも言えます。クラウドファンディング期間が終わったらやるべ…

寄付を考える~チャリティーかフィランソロピーか~

「チャリティー」と「フィランソロピー」は、どちらも寄付に関連する用語です。しかし、日本ではあまり明確に使い分けされているわけではありません。12月の寄付月間を前に、寄付に関連する「チャリティー」と「フィランソロピー」の違…

支援者から管理費の理解を得るためにNPOができること

支援者から管理費の理解を得るためにNPOができること

NPOは、理念を実現するために活動しています。そのため、支援者からは寄付や助成金といった財政的な支援を理念を実現するための事業費(直接費)に使うことが期待されています。一方で、組織を維持するためには管理費が必要です。管理…

大口寄付者の育て方

寄付総額の約80%は20%の寄付者から得られるとよく言われます。この意味で、大口寄付者はNPOのファンドレイジングでは無視できない存在です。一方で、大口寄付者のための活動を行うことができていないNPOも多いと思います。大…