ファンドレイジングにおける理事・理事会の役割

NPOの理事や理事会は、団体の目的やミッション、方針を定め、それらを実現するために人材を採用・育成する役割や事業計画を策定する役割があります。しかし、人材育成や活動計画を実施するためにファンドレイジングをしなければ、理事…

NPO広報物の新セオリー 「3密回避の原則」

NPOの広報担当者は自らチラシやパンフレットを制作したり、他の担当者が制作したチラシやパンフレットを確認したりすることも多いと思います。チラシやパンフレットのデザインにも応用できる「3密」について考えてみたいと思います。…

寄付者行動モデルを考える

広報計画の策定やファンドレイジング計画の策定、ツールの作成・見直しの参考になる「寄付者行動モデル」を考えたいと思います。「寄付者行動モデル」を考える前に、より一般的な「消費者行動モデル」を考えることからはじめます。 消費…

NPOの活動報告 どうしてする?どうやってする?

NPOの広報活動の目的には、「報告」も含まれます。そしてNPOの広報において、「報告」はとても重要な位置を占めています。NPOが取り組む報告について、まとめてみたいと思います。 NPOが行う報告の目的 説明責任を果たすた…

寄付者別に考える感謝を伝える12の方法

寄付者が増えないと悩んでいるようであれば、その理由は寄付者に適切なお礼をしていないことが原因かもしれません。新規寄付者の獲得に注力し、いまの寄付者の維持を犠牲にしてはいませんか。はじめての寄付者、継続的な寄付者、大口寄付…

認知度を測るには

NPOの事業計画や広報計画には、「認知度を高める」「認知を増やす」といった目標・活動内容が書かれています。高める・増やすためには、まずはいまの認知度合いを知らなければなりません。いまの状況がわかなければ、高まったのか、増…